「お大事に」って、言えますか?

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0
スポンサーリンク

「お大事に」的中文

 pexels-photo-143654-large
 
今天想舉辦有點實用性的中文講座。
 
主題是:
 
早日康复    ・・・・簡體字
早日康復    ・・・・繁體字
 
感冒、或者是在台南經常有的交通事故,像這樣的時候,最想說的一句話,
想必是「早日康復」吧?
雖然以前都用Take care帶過虛應了事,因為現在人在台灣,不想說英文,想用中文來表達。
順帶一提,佳句排行前三名的第二名及第三名分別是:
「大丈夫?」=「你還好嗎?(二ーハイハオマ)」
                        (nǐ hái hǎo ma)
「薬飲んだ?」=「你吃過藥了嗎?(ニーチーゴゥヤオラマ)」
                          (nǐ chī guò yào le ma)
這些句子經常會聽到,即使不會說,最好要能聽得懂喔!
 
 
今日はちょっと使える中国語講座でも開催したいと思います。
 
今日のテーマは
 
早日康复    ・・・・簡体字
早日康復    ・・・・繁体字

風邪とか、はたまた台南ではよくある交通事故とか
そんな時、言いたい1言とはやっぱり「お大事に」ではないでしょうか?
かくいう私もTake careでなんでも済ませてきていましたが、現地に居るからには英語じゃなく中国語で言いたいものです。

ちなみによく言うベスト3の2位3位に入る
「大丈夫?」は「你還好嗎?(二ーハイーハオマ)」
                       (nǐ hái hǎo ma)
「薬飲んだ?」は「你吃過藥了嗎?(ニーチーグオヤオラマ)」
                       (nǐ chī guò yào le ma)
 
これよく聞かれるので言えなくっても聞けるようになるのが一番です!
 
 
 ♦♥♦―――――♦♥♦
 
 
※只是,有個地方要注意!
「吃藥了嗎?(チーヤオラマ)」這句話有兩個涵義。
「你吃藥了嗎?」除了普通的問候外,台灣人也有用在揶揄別人「腦袋還好嗎?」的意思。
「他還沒吃藥」←雖然有他還沒有吃過藥的意思,但在別的字面上也帶有「他的腦袋有點問題」
   的意思。
這個情況下的「藥」指的是精神病藥的意思。
不過,即使日本人知道這個意思,也不太會想到那個方面,就當成一般普通的形容就好了。
 
※ただし、1個注意!
「吃藥了嗎?(チーヤオラマ)」には2つ意味があり。
「薬飲んだ?」と普通に使う以外に台湾人は「頭大丈夫?」という揶揄の意味で使います。
「他還沒吃藥」←彼はまだ薬飲んでない。という意味なのですが、
捉え用によっちゃ「彼は頭がおかしい」という意味にもなります。
この場合の「藥」とは精神病の薬のことを指すようです。
まぁ、日本人がこっちの意味を知ってるとはあまり思われないので大概普通の意味として受け取ってもらえます。
 
 
♦♥♦―――――♦♥♦
 

會説「お大事に」的話…

 
話說,怎麼會想到要寫這個話題呢…
是因為最近我認識的朋友出車禍了。
雖然他的人看起來沒什麼大礙,但還是得休息好幾天不能工作,受傷得滿嚴重的感覺。
 
還有,在這個季節最容易得的「感冒」
雖然夏天還會感冒有點犯傻,我希望日本的各位能在這裡過一次夏天體驗一下。
即使不犯傻也會感冒的。
 
要說是為什麼,直截了當一句話:氣溫差。
台灣夏天的白天,經常室外的溫度超過30度,
但是,以致於台灣人超愛冷氣。無論去到哪裡,經常都誇張地把溫度設定為20度。
就連百貨公司或商店裡面也是這種程度的冷!
因此,來台灣的時候,即使很熱也絕對要在行李裡面準備一件薄的針織外套喔。
 
至於身處在這樣強烈溫度差的台南建築物當中也一樣。
集結來自世界各地學生的語言教室也是20度以下…
這個冷度…已經把節能環保放一邊了吧?
結果因為太熱受不了,大家拼了命地將冷氣的溫度設定調得很低,然後說:
很冷的話穿外套就好了啊?…..。
 
さて、なんでこんな話題かっていうと…
最近知り合いが交通事故に遭いました。
本人至って元気なんですが、やっぱり数日お仕事を休まなくてはいけないくらい怪我が酷い様でした。
 
あと、この季節多いのが、「風邪」
夏風邪は馬鹿が引くって言うけれど、日本の皆さん1回こっちの夏を過ごしてみてほしいものです。馬鹿じゃなくても風邪ひきます。
 
なんでかっていうとズバリ、気温差。
日中屋外は30度超えることも多い台湾の夏。
しかし、それゆえに台湾人はクーラー大好き。どこに行っても恐ろしいことに常に20度代に設定されています。
百貨店や商店の中はこれでもか!っていうくらいキンキンに冷えています。
ので、台湾に来る際は絶対に暑くても薄手の羽織りものをお荷物に入れておいてくださいね。
 
そしてそんな気温差の激しい台南の建物の中でも、
世界各国から生徒の集まる語学学校の教室では20度以下のことも…
エコとはなんだったのか…な寒さです。
結局のところ暑いのは受不了(耐えられない)なんだけど、寒けりゃ着りゃいいじゃん?ということで皆さんエアコンの設定温度を全力で下げます……。
 
 
♦♥♦―――――♦♥♦
 
 
雖然有點岔題了,
但因為種種原因,最近跟認識的人說「早日康復」的機會增加了,
所以發想了這次的題材。
 
由於剛開始的時候不知道怎麼表達,
費勁地比手畫腳來表示。
胡言亂語一番(笑)
於是,朋友一邊笑一邊對我說:
「謝謝妳喔,但妳想表達什麼我完全不懂耶w」
雖然覺得,如果只是小事情,即使不會用講的也能用比手畫腳輕鬆過關,
但最近常常想:這樣好嗎?!於是開始試著學習各種的單句表現方法。
 
「早日康复」    ・・・・簡体字
「早日康復」    ・・・・繁体字
(zǎo rì kāng fù)
(ザオ リー カン フー)
早點恢復健康的意思。
 
會說這句的話就好了。
只有四個字而已…。
會說這句跟不會說這句大概印象也會改變呢~
這句話,就字面上雖然就是:
「能早點好起來的話就太好了呢」的意思。
但,說穿了就是早點康復的意思。
對了,說到早日康復,好像還有另外一個表達方式:
 
「请你保重」     ・・・・簡体字
「請你保重」     ・・・・繁体字
(qǐng nǐ bǎo zhòng)
(チン ニー バオ チョン)
這是我去看病時拿到的藥袋上面寫的,在平常時還沒有聽別人說過,
只有我沒聽過嗎?
 
總之,記得「早日康復」(zǎo rì kāng fù),很好用。
 
少し脱線しましたが、
そんなこんなで最近知り合いに対して
「お大事に」
を使う機会が増えましたので題材にしました。

最初の頃この言い方を知らなかったので、身振り手振りで気を使っていることを示しました。
まあ、その甲斐あって友達は笑いながら「ありがとね。何が言いたいかはなんとなく分かるよw」と言ってくれました。
ちょっとしたことなら、言語ができなくても伝わるもんなんだなぁと調子に乗っていたのですが、
やはり最近これでいいのか?!と思うことが多くなり、こうした単語に始まり色々な表現を学んでいます。

「早日康复」    ・・・・簡体字
「早日康復」    ・・・・繁体字
(zǎo rì kāng fù)
(ザオ リー カン フー)
お大事に、です。

これが言えれば良いんです。たった4文字なんです…。
これを言えるのと言えないのとで大分印象も変わりますしね。

この言葉、直接的な意味は「早く良くなればいいですね」という意味なのですが、まあ、言ってみれば「お大事に」ということです。
あ、そういえば、「お大事に」、にはもう一つの言い方もあります。
「请你保重」     ・・・・簡体字
「請你保重」     ・・・・繁体字
(qǐng nǐ bǎo zhòng)
(チン ニー バオ チョン)
こっちは病院でもらう薬袋に書いてあったりしますが、日常で聞いたことはあまりないです。私だけかな?
とにかく、「早日康復」(zǎo rì kāng fù)(ザオ リー カン フー)
意味:お大事に
覚えておくと、便利です。
台湾部落格
スポンサーリンク
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする