關於台灣和日本的節慶(台湾と日本の祭日について)9/14交流會報告

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

關於台灣和日本的節慶(台湾と日本の祭日について)

台灣和日本也有相似的節慶,但台灣是使用新曆和農曆的日期,而日本是依照新曆慶祝的。慶祝的方法和意義也有所不同。
台灣和日本相似的節慶有幾個,像七夕、兒童節、清明節…等。
台湾と日本の祭日は似てるのはいくつがあります。台湾のは新暦と旧暦、両方がありますが、日本は新暦を使っています。お祝いの方法と意味も違います。
 

七夕

在台灣是中國的情人節,為七夕情人節,七夕有ㄧ個美麗的傳說,一年裡只七夕這天牛郎織女才能見面。所以在七夕前很多金飾品的廣告(笑)
日本方面雖然也有這個美麗的傳說,但日本人沒有過七夕情人節的習慣,只有會寫許願卡綁在竹子上,向星星許願。
 
七夕は台湾にとってのバレンタンデーです。一年に一度、7月7日に天の川を挟んで最も光り輝くことから、この日を巡り合いの日として七夕のロマンチックな伝説があるそうです。ですのでこの七夕の前の時期は、台湾ではアクセサリーのCMの放送が増えます(笑)。日本はこの伝説がありますが、恋人の日ではありません。七夕の願い事を書いた短冊や飾りを笹の葉に吊るし、星に願い事をします。

兒童節(子供の日)

台灣是國曆的4月4日,雖然有放假,但好像不太會去特別慶祝什麼耶。
日本是5月5日,雖然是兒童節,但5/5這天是比較傾向是男孩子的節日,那天會有很多家庭在外面掛鯉魚旗,通常是依家裡有幾位男孩子所掛的數目,但現在好像沒有特別區別呢。為了平衡ㄧ下,也有以女孩子為主的節日,「女兒節」,那天好像會吃散壽司飯。在電視上有看過會擺設人偶娃娃。不知道現在日本還有沒有這個習慣呢?
 
台湾は新暦4月4日、祝日ですが、あまりお祝い事をしないらしいです。
日本は5月5日は子供の日ですが、男の子の為に作られた日だそうです。その日はみんな、鯉のぼりを飾ってます。昔は家にいる男の子の人数によって飾っていましたが、今はあまり気にしないそうですね。女の子向けの日は、雛祭りです。みんなはその日はちらし寿司を食べ、人形を飾るそうですね。今も雛人形を飾っている日本人はまだいますか?

清明節(お盆)

日本是叫于蘭盆節,最主要都是掃墓祭祖,但祭拜方式都不同,台灣的話會吃春捲,用三牲(雞豬魚)和水果來祭拜,日本是用水果和蔬菜,而且會用茄子和小黃瓜做成馬的樣子,稱為精靈馬,是要讓祖先騎精靈馬回來的意思。還有日本在于蘭盆節也會跳舞歡迎祖先回來。
 
お盆は台湾と日本は同じく祖先のお墓参りです。ただしお参り方が違います。台湾は春巻きを作って、食べます。お供え物はお肉(鷄豚魚)と果物です。
日本のは果物と野菜で、そして、ご先祖をお迎えするために「精霊馬」を設けます。盆踊りも祖先のために踊るのが本当の意味だそうです。

鬼月(お化け月)

在台灣的農曆7/1~29是俗稱的鬼月,鬼門開時會有好兄弟會出來覓食,爲了讓那些好兄弟能吃飽所以會舉辦中元普渡拜拜。還有在鬼月時有很多禁忌不能做,像不能去海邊戲水、半夜不能吹口哨、不能把衣服晾在外面…等。雖然日本沒有鬼月,但好像也有相似的禁忌呢。
 
台湾の旧暦、7月1日~29日はお化け月です。鬼門が開ける時たくさんお化け達が出てきます。お化け達がお腹を空かせない為に、お供え物を備えて食べさせます。さらにお化け月に色々な禁忌があるそうです。例えば、海で遊ぶことはNG、夜中に口笛をふくのもNG、洗濯物を外に干すのもNG…などです。禁忌されている事をしたら、お化けが寄ってくるかもしれません。日本にはお化け月はありませんが、似てる禁忌がありそうですね。

成年禮(成人式)

日本的成年禮是20歲,在台灣的話只有台南有這個習俗,而且台南是在16歲的時就會舉辦這個儀式,但是現在的人不太會在意這個年齡,只是想體驗這個活動而已。而日本20歲的年青人會穿西裝和和服參加活動然後喝酒慶祝。
 
日本の成人式は20歳です。台湾は成人式がないですが、台湾には台南にしかない成人式があります。しかもその成人式の年齢は20歳ではなく16歳だそうですね。しかし、今の若い方はあまり気にしないようですね。ただこの風習を体験したいだけのようです。日本の成人式はスーツ、振り袖を着て、成人式に参加して、お友達と一緒お酒を飲んでお祝いをします。
台湾部落格
スポンサーリンク
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする